【25期募集】「幼児さんすうインストラクター資格取得養成講座」開講のお知らせ
【25期募集】「幼児さんすうインストラクター資格取得養成講座」開講のお知らせ
幼児さんすうインストラクターの養成講座の開講予定日をお知らせいたします。
具体的なカリキュラムは、幼児さんすうの重要性、特徴、幼児期の発達に応じた指導法、子どもに対するコーチング、
小学校の算数カリキュラム、これからの幼児教育についてなど。
経験豊富な講師が0から丁寧に指導します。
全コース修了者に対して、認定資格試験を実施。
合格者は公益財団法人日本数学検定協会の認定インストラクターになることができます(3年間有効)。
認定インストラクターになると、「幼児さんすう指導のエキスパート」として活動できます。
幼児指導未経験な方や数学が苦手な方でも学べる丁寧なカリキュラムが魅力です。
☆☆☆☆☆
【日時】3/28(土) 10:00~17:00(休憩1時間) 第1回~第6回 (25期)
3/29(日) 9:00~16:00(休憩1時間) 第7回~第12回(25期)、16:00~17:00 認定試験
【場所】幼児さんすう総合研究所 恵比寿本校
【取得可能資格】公益財団法人日本数学検定協会認定!「幼児さんすうインストラクター」(3年間有効)
・試験日は講座最終日に行います。
・3年後、認定資格登録料10,000円(税別)をお支払いすることで認定インストラクターを継続できます。
資料請求・詳細はこちらから
関連記事
SPICA®の教材をご利用のスクールが新しくできました
SPICA®の教材をご利用のスクールが新しくできましたのでご紹介します。 植野先生のくにたち学習クラブ ウェブサイト: https://kunitachi-suugaku.com/
SPICA®の教材をご利用のスクール 学習サロン「マナビノモリ」 のご紹介
SPICA®の教材をご利用のスクール 学習サロン「マナビノモリ」 のご紹介
SPICA®の教材を使っているスクールをご紹介します。 幼児さんすうインストラクターの高田美里さんが開講されている、学習サロン「マナビノモリ」です。 学習サロン「マナビノモリ」 Facebook: https://fb.me/manabinomori2013sukagawa ブログ:
年末年始休業日のお知らせ
年末年始休業日のお知らせ平素は、幼児さんすう指導者養成スクールをご利用いただき、誠にありがとうございます。 幼児さんすう指導者養成スクールでは、誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 【年末年始休業日】 2020年12月27日(日)~2021年1月4日(月) 上記期間中でも