幼児さんすうインストラクター懇親会&研修会開催のお知らせ
幼児さんすうインストラクター及びシニアインストラクター資格をお持ちの方を対象に、懇親会&研修会を開催いたします。
幼児さんすうインストラクター養成講座開講のお知らせ
2020年度から、幼児さんすうインストラクター養成講座はオンライン授業での受講になります。講座の日程が決定いたしましたのでお知らせいたします。
6月の無料説明会のお知らせ
以下の通り、無料説明会を行います。 次のページよりお申し込みくださいませ。 幼児さんすう指導者養成スクール無料説明会(6月) 【開催日時】① 6月7日(日)10:00~ ② 6月7日(日)21:00~ ※各回とも所要時間は1時間程度です。終了時間は質疑応答等で変動します。 ※内容は全て同じです。
【緊急告知・募集】無料説明会開催します
大変お待たせいたしました。 新コロナ感染拡大に伴う緊急事態宣言により 幼児さんすう指導者養成スクールも業務を一時 ストップさせていただいておりました。 皆様方にはご迷惑をおかけして 大変申し訳ございませんでした。 さて、以下の通り、無料説明会を行います。 ご
説明会について
現在、コロナウイルス感染の影響で、幼児さんすうインストラクター・幼児さんすう指導法講座の説明会を 一時中止しております。 4月になりまして、少し落ち着きましたら説明会開催の予定です。 オンラインでも参加していただけますよう、現在準備をしておりますので。 しばらくお待ちくださいませ。 説明会の日程が決
新型コロナウイルスに対する当教室の対応について
当教室では、行政による『新型コロナウイルス感染症対策の基本方針』の発信に従い、終息に向けての行動に協力して参ります。 3月のレッスンは下記の感染予防対策の下、通常通り開講いたします。 ・入室時の手洗い、アルコール消毒 ・教室の換気 ・教室内の加湿 ・ドアの取っ手や教具、机や椅子等手で触れる箇所の消毒
幼稚園の課外授業・保育園の園内授業を始めます
この度、幼児さんすう指導者養成スクールでは、幼児期のさんすうを皆様に知っていただきたく、 幼稚園の課外授業・保育園の園内活動のための幼児さんすうスクールSPICプチプログラムを始めました。 かず、かたち、すいりの領域を楽しみながら学んでいきます。 個人でお子様に教えたい方も大丈夫です。 幼稚園や保育
幼児さんすうインストラクター養成講座の開講予定について
2020年度から、幼児さんすうインストラクター養成講座はweb動画授業での受講が可能になります。
2020年度第1回幼児さんすう指導法講座の日程が決まりました。
2020年度第1回幼児さんすう指導法講座の日程が決まりました。
2020年度の幼児さんすう指導法講座の日程が決まりました。第1回は恵比寿教室の開講になります。春以降、大阪など地方でも開講いたします。
幼児さんすうシニアインストラクターが誕生しました
2019年度の幼児さんすうシニアインストラクター養成講座が9月・10月に行われ3名のかたが資格を取得されました。来年度からいろいろな場所で活動をしていきます。