幼児さんすう指導者講座2級コース開講しました

電話0367219705受付時間10:00〜18:00(日・祝日を除く)
info@cmri-school.com

幼児さんすう指導者講座2級コース開講しました

10月・11月で幼児さんすう指導者講座2級コースを開講しました。
赤ちゃんがいつ頃、どんな経緯でさんすうを身に着けていくかという
最近の研究結果のお話をしたあと、今回は、数カード、トランプ、パズル、積み木、ラキュー…を使いました。

いつもお話ししているのが、実は、「どの教材を使うか?」が問題ではなくて、
「どうやって使うのか?」「どんな目的をもって使うのか?」が大事なのですよ、ということです。
ひとつの教具がいいから、といって、「これをやっておきなさい…」
と子どもに丸投げでは効果はありません。
私たち教えるほうの言葉かけ、どういう目的をもって働きかけるか、それを考えていただくようにお話しています。

受講者の声は近いうちにご報告します。
次回は来年になります。
週末だけでなく平日にも予定していますのでぜひいらしてください。
説明会も予定しています。別途お申し込みくださいませ。

「幼児さんすう指導者養成スクール」とは

「幼児さんすう指導者養成スクール」は、日本初・認定資格取得の「幼児さんすうインストラクター養成講座」をはじめ、各種講座を開講し、幼児に算数を指導する専門家を養成しています。
「幼児さんすうインストラクター養成講座」は、公益財団法人日本数学検定協会の公式認定・資格取得の為の講座です。修了後は、幼児さんすうインストラクター認定講師として登録することが出来ます。
その他、幼児さんすうインストラクター認定講師対象の「幼児さんすうスクール開講講座なども開講しております。

関連記事

幼児さんすうインストラクター養成講座~2023年4月スタート〜申込受付中〜

幼児さんすうインストラクター養成講座~2023年4月スタート〜申込受付中〜の画像

幼児さんすうインストラクター養成講座~2023年4月スタート〜申込受付中〜

幼児さんすうのエキスパートとして、ご自身や周りのお子さんはもちろん、ご自身の教室を持ったりスキルアップにも使える「幼児さんすうインストラクター」の資格を取得できる「幼児さんすうインストラクター養成講座」 2023年4月スタート(全6回)の受講生募集を開始いたしました。 お申し込みはこちらから htt

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記の画像

特定商取引法に基づく表記

        会社名 株式会社幼児さんすう総合研究所 事業者の名称 大迫ちあき 事業者の所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-15-4 三木ビル201 事業者の連絡先 03-6721-9705 営業時間・ショップ情報など 営業時間:10:00-18:00 定休日:

【第34期】幼児さんすうインストラクター養成講座〜申込受付中〜

【第34期】幼児さんすうインストラクター養成講座〜申込受付中〜の画像

【第34期】幼児さんすうインストラクター養成講座〜申込受付中〜

「第34期幼児さんすうインストラクター養成講座」お申し込みはこちら